説明
【注意事項①:ヒップリフトのみをワンちゃんに装着する使用はお控えください】
■ヒップリフトのみの使用では正しく後肢サポートはできないデザインとなっており、誤った使い方は安全性を確保できません。後肢のみに障害がある場合でも 「フルサポートハーネス」 の使用をお願いします。
【注意事項②:ヒップリフトのご注文は下記の場合に限り可能です】
■既に「Help ‘Em Up Harness:フロントハーネス」を持っているので、ヒップリフトを付け足し、フルサポートハーネスとして使用したい。
■既に「Help ‘Em Up Harness:フルサポートハーネス」を持っているが、洗い替えのためや破損をしたため、新しいヒップリフトがほしい。
※この他の理由でヒップリフト購入希望の場合は、M.E. Maxxにお問い合わせください。
ヒップリフト(下半身用ハーネス)は2種類
全身をサポートする「 フルサポートハーネス」の下半身を支えるパーツである「ヒップリフト」(下半身用ハーネス)。
このヒップリフトには2種類のタイプがあります:
①兼用タイプ;②男の子用タイプ
どちらのタイプも、オシッコやウンチは装着したままでOKです!

①兼用タイプ - 下半身の体重を「面」で支える股パッド

②男の子用タイプ - 専用のU字型バンドが性器を囲む形となり、性器を干渉しません。
1兼用タイプ(オス・メス兼用)
フルサポートハーネスを使用する全ての女の子、大多数の男の子がこのタイプ
内側が肌ざわりの良いマイクロフリースで覆われたネオプレン素材の股パッドは、骨盤の下の股部分に「面」でフィットするデザイン。
「面」で支えることで体重による圧の分散ができ、下半身をやさしく、尚且つしっかりとサポートしてくれます。
左右にある2本のウエストベルト、そして後方2本のヒップベルトはすべて長さ調整が可能で、ヒップリフトをピッタリとお尻にフィットすることもカンタン!
また、柔らかく厚みのあるネオプレン素材で覆われているので、やさしい着け心地。
さらに、ヒップベルトは尻尾の両脇に位置するため、排泄の際の邪魔になりません。
兼用タイプを使用できる男の子は、股パッドの前に性器が位置する形となり、支障なくオシッコができます。

横から見ると性器がこの様に見えるなら、迷わず「兼用タイプ」!

「兼用タイプ」を装着している男の子。股パッドは性器の邪魔をしていません。
2男の子用タイプ
フルサポートハーネスを使用する男の子の20%程度のみが使用
「男の子用タイプ」を使用するコは他の男の子よりも性器が少し後ろに位置しており、「兼用タイプ」を使用すると股パッドが性器を干渉しかねません。
(排尿がしにくくなります。)
しかしながら、「男の子用タイプ」を使用する割合は男の子全体でも約20%。
多くの男の子は「兼用タイプ」ですが、ご不安な場合は当店にお気軽にお問い合わせください。
※XSサイズの男の子用はメーカー未発売

「兼用タイプ」を装着している男の子。股パッドで性器が干渉・・・

「男の子用タイプ」を装着し、性器をU字型バンドが囲んでいます。(性器の上にU字型バンドが見えますよね。)
男の子用タイプとなる場合は、どんなケース?
愛犬の性器の位置が、左右後肢の間、または太腿のすぐ前付近などにあり、後肢を真横から見る際に
太腿から性器の半分以上が見えない場合です。
※愛犬が男の子という理由のみで「男の子用タイプ」を選択することは無いようお願いいたします。
「兼用タイプ」の使用で問題ないコに「男の子用タイプ」を選んだ場合、U字型バンドが性器を押し潰す形になりかねません。
※男の子の性器の位置は個体差もあり、兼用でも男の子用でも最適なフィット感を生み出しにくい可能性は幾分ございます。
どちらを選択するべきかお悩みの場合は、お届け後の交換も可能ですので、まずは「兼用タイプ」をお選びください。
商品特長
バックショートハンドル
握りやすく持ちやすい人間工学に基づいて設計されたハンドルは力を入れやすく、体のぐらつきも少なくしっかりと支えてあげられます。ショートハンドルは体に対し縦方向 — 愛犬を最もサポートしやすい状態 — に取り付けられています。
バックトップパネル
高い耐久性で持ち上げや引っ張りにもしっかり対応。ネオプレン素材をクッション材に使用し快適なフィット感。また、内側には熱がこもりにくいように通気性のあるメッシュ素材が施され、長時間の使用でも蒸れにくいデザイン。(XSサイズは、肌ざわりの良いマイクロフリース。)
ベルト(ウエスト、ヒップ)
バックルの接続部分で長さ調整可能。様々な体格にフィットするように、ベルトの長さは非常に長くなっています。長さ調整後、余ったベルト部分が長く邪魔であれば、ネオプレン素材カバーの中に挿入、もしくは、ある程度の長さを残し余分なベルト部分をハサミで切ることもできます。カットする場合は、切り端をライターなど火であぶるとホツレを防止することができます。(やけどにご注意ください。)
コネクターベルト
フロントハーネスとヒップリフトを接続するパーツ。長さ調整可能でヒップリフトの位置調整に使用されます。また、一部ゴムバンドが使用され伸縮性を持たせていることで、愛犬の体の動きを抑制しない働きもしています。(小さな工夫ですが、非常に重要なポイント!)
股パッド
骨盤の下の股部分を支えるパーツ。厚みのある大判のパッドを使用し面で支えることで体重による圧を分散、さらに内側が肌ざわりの良いマイクロフリースで覆われたネオプレン素材で、下半身をやさしく、尚且つしっかりとサポートしてくれます。
U字型バンド
男の子用の股パッドの前方に付いているU字型バンドは性器を干渉しないデザイン。
Dリング
Dリングにはオプションパーツやリードなどを取り付けられます。愛犬の状況によって異なる歩行のバランスをどの位置でサポートしてあげるべきかは一様ではないため、イロイロな位置で支えてあげられることは、そのコに合ったベストな歩行バランスを見つけ出せるということ。そのためにDリングは数多く存在します。また、リハビリ(特に水中トレッドミル)でハーネスを使用する際は多くのDリングにリードを取り付けてサポートすることで、バランスをより高めることができます。
ネオプレン素材カバー
愛犬の体に擦れやすいベルト部分には柔らかなネオプレン素材が巻かれ、やさしい着け心地にしています。
反射テープ
夜間使用での安全性を高めます。
【使用上の注意】
■ハーネスが当たる部位は皮膚の状態を確認し、こすれて赤くなっていないかなどの定期的なチェックをお願いします。
特に後肢の付け根の擦れが心配である場合はオプション品のクッションチューブをお求めいただくなどし、鼠径部を保護する対策をしてあげてください。
また、時々取り外した状態にしてあげることもおすすめいたします。(常に装着したままの状態の場合では、皮膚の擦れなどの問題が発生しかねません。)
M.E.Maxxで購入するメリット
購入後でも試着OK!
試着をしてサイズが合わなかったなどの場合は、他のサイズに交換可能。(但し、毛や汚れ、傷などがないキレイな状態で返却されることが条件です。)
飼い主さんにとっては、サイズが合わなかったけど交換不可だから、せっかく購入したのにムダになっちゃった・・・なんてことがナイのが一番。
お届けする商品をワンちゃん達に実際に使用してもらえることが、私たちM.E. Maxxの願い。
そのためにも、商品を直に手に取って購入できないネット販売では、試着できるシステムは非常に有益と考えています。
※ Help ‘Em Up Harnessは「サイズ交換」をお受けいたします。他の商品に交換は不可となります。
※ 交換の際に発生する商品価格の差額や送料は、お客様負担となります。
※ 試着後の「返品」不可(交換のみ可能)。返品は完全未使用が条件となりますので、予めご了承ください。
お届け後の装着状況を無料で確認!
愛犬にアイテムを装着してみたけど、こんな感じでイイの?と思うコトありませんか?
当店も、良いモノを自信を持ってお届けしているからこそ「良い状態で使ってほしい」と願って、無料で装着状況の画像・動画診断を承っております。
ちょっとしたアドバイスで、問題が解決する場合もありますよ♪
商品情報
商品名 | HELP ‘EM UP HARNESS(ヘルプアップ介護ハーネス): ヒップリフト |
メーカー | Blue Dog Designs |
販売形態 | 1個売り(+オプションパーツ) |
サイズ | 全5サイズ(小型犬サイズ~超大型犬) ※サイズの詳細は、ページ上部にある「サイズ・価格」と表示されたタブをクリックしてご確認ください。 |
カラー | XS:Red/Black/Gray, S:Green/Black/Gray, M:Orange/Black/Gray, L:Blue/Black/Gray, XL:Gold/Black/Gray |
素材 | ポリエステル、マイクロフリース、ネオプレン |
お手入れ方法 | 汚れた場合は、手洗い、洗濯機の使用も可。自然乾燥。 |
生産国 | ベトナム(企画は米国) |
ご注意 | パソコン環境により、画面上の色と商品の色は異なる場合がございます。 予告なく仕様変更になる場合がございます。 |