説明
愛犬の介助が劇的に楽になり、毎日の介護が快適で身軽に楽しめる!
欧米の飼い主さん、動物病院やリハビリセンターから絶大な人気!
「高齢で足腰が弱ってきている愛犬と、今までと同じように生活したい!」という多くの飼い主さんの願いにお応えする、数ある犬用介護ハーネスの中でも地上最強クラスを誇るHelp ‘Em Up Harness (ヘルプアップ介護ハーネス)。
ワンちゃんのQOL(生活の質)を向上させるだけでなく、介助をする飼い主さんの負担も大幅軽減できることで、みんながHAPPY♬
術後や怪我などからの回復期でのお散歩用、リハビリ用のアイテムとしても高評価!ここ日本でも多くのワンちゃんのお役に立っています!
※ 完全麻痺や介護レベルが重度のワンちゃんには車イスの使用をオススメしますが、Help ‘Em Up Harnessを装着したままの状態で車イスを使用することも可能です。
フロントハーネス人気の理由
1とにかくサポート力が凄い!
介助が必要なシニア犬のために細部まで良く考えられたデザインで、愛犬の介助が劇的に楽になったと飼い主さんも大絶賛!
ベルトだけのデザインにも見えますが、胸部には厚みのある大判のパッドを使用し下方向から面で支えることで体重による圧を分散させるなど負担も少なく、その他にも体に優しくフィットするための工夫がたくさん施されています。
2様々な状態のワンちゃんが存在することを十分に考慮
様々な犬種や体型を広くカバーするため、数多くの調整箇所がいたるところに!
だから、愛犬の体にズレずにピッタリの着け心地を実現!
お洋服を着せた上での着用でも、ベルトの長さ調整をするだけで再び快適なフィット感を生み出せます。
3長時間着けたままでも大丈夫
伸縮素材を必要な箇所に採用することで体の動きを抑制しないデザイン。
さらに、ベルトのきつさはある程度のゆるみを持たせた状態に設定するため、動きやすく違和感も少ないのでワンちゃんが嫌がらず、装着したままで長時間過ごせます♪
メーカーによると最長8~10時間程度着けたままの状態が可能といわれていますが、長時間ハーネスを着けたままの状態にしておく場合は、必ず定期的に擦れがないかなどもチェックをしてください。
皮膚が弱いワンちゃんには、お洋服の上からハーネスを着用する、または、こすれそうな箇所にベビーパウダーをつけてスベリを良くするなどの対策をオススメ。
4体にやさしい高品質素材を使用
全体的に通気性とクッション性に優れた素材を使用し、下側から支えるデザインの厚みのある大判のパッドで胸部を「面」で支えることで、体重による圧を分散させるなど、体に優しくフィットするための工夫がたくさん施されています。
また、しっかりと安定感のあるサポート力を確保しながらも、体を覆うパーツが少ないスッキリとしたデザインとすることでムレを回避
5 スタイリッシュなデザイン
介護のイメージではなく、スポーティーなイメージを持ってもらえるスタイリッシュなデザインを採用。
実際に機能性の面からも、シニア犬だけでなく、障害のないワンちゃんのお散歩用ハーネスとして、また、ハイキングや海や川などのアウトドアでアクティブに活動するワンちゃんのアウトドア用品としても使用できます。
6カンタン装着
介護のイメージではなく、スポーティーなイメージを持ってもらえるスタイリッシュなデザインを採用。
実際に機能性の面からも、シニア犬だけでなく、障害のないワンちゃんのお散歩用ハーネスとして、また、ハイキングや海や川などのアウトドアでアクティブに活動するワンちゃんのアウトドア用品としても使用できます。
フロントハーネスを使用するコってどんなコ?
1前肢のみが弱っているワンちゃんに
フロントハーネスは上半身を支える形の介護ハーネス。前肢だけに障害があるワンちゃんにオススメです!
後になって後肢が弱ってきた場合には、下半身用ハーネスのヒップリフトを付け足し、全身をサポートするフルサポートハーネスにバージョンアップも可能。(ヒップリフトは、コチラでご注文いただけます。)
だから、使用していたフロントハーネスを無駄にせずに、フルサポートハーネスとして引き続きワンちゃんのお世話をしていただけます。
2リハビリ用品としても使用されています
Help ‘Em Up Harnessは、リハビリ用品としても動物病院やリハビリ施設で使用されており、非常に高い評価を得ています。
また、別売りオプションパーツの着脱可能で様々な使用方法のある ロングハンドルをハーネス本体に取り付けることで、サポート力のさらなるUPもでき、さらに飼い主さんの大幅な負担軽減にも貢献!
このロングハンドルは、ハーネスと一緒のご注文で、単品購入時よりお得な「セット割」が適用されます!!
3障害のないワンちゃんにも
Help ‘Em Up Harnessは、介護のイメージではなく、スポーティーなイメージを持ってもらえるスタイリッシュなデザインを採用。
機能性も高いことで、シニア犬だけでなく、障害のないワンちゃんのお散歩用ハーネスとして、また、ハイキングや海や川などのアウトドアでアクティブに活動するワンちゃんのアウトドア用品としてもおすすめです!
商品特長
フロントショートハンドル
握りやすく持ちやすい人間工学に基づいて設計されたハンドルは力を入れやすく、体のぐらつきも少なくしっかりと支えてあげられます。ショートハンドルは体に対し縦方向 — 愛犬を最もサポートしやすい状態 — に取り付けられています。
フロントトップパネル
高い耐久性で持ち上げや引っ張りにもしっかり対応。ネオプレン素材をクッション材に使用し快適なフィット感。また、内側には熱がこもりにくいように通気性のあるメッシュ素材が施され、長時間の使用でも蒸れにくいデザイン。(XSサイズは、肌ざわりの良いマイクロフリース。)
ベルト(ショルダー、胸)
バックルの接続部分で長さ調整可能。様々な体格にフィットするように、ベルトの長さは非常に長くなっています。長さ調整後、余ったベルト部分が長く邪魔であれば、ネオプレン素材カバーの中に挿入、もしくは、ある程度の長さを残し余分なベルト部分をハサミで切ることもできます。カットする場合は、切り端をライターなど火であぶるとホツレを防止することができます。(やけどにご注意ください。)
T字パッド
左右前肢の間に通して下から胸を支えるパーツ。厚みのある大判のパッドを使用し面で支えることで体重による圧を分散、さらに内側が肌ざわりの良いマイクロフリースで覆われたネオプレン素材で胸部をやさしく、尚且つしっかりとサポートしてくれます。
O字型リング
胸の中心に位置し、ショルダーベルトとT字パッドの前方のベルトが接続されているパーツ。3本足犬の使用するズレ防止パーツを取り付ける箇所でもあります。(※ XSサイズには、このO字型リングはありません。)
アジャスター
ベルトの長さ調整をするパーツ。
反射テープ
夜間使用での安全性を高めます。
Dリング
Dリングにはオプションパーツやリードなどを取り付けられます。愛犬の状況によって異なる歩行のバランスをどの位置でサポートしてあげるべきかは一様ではないため、イロイロな位置で支えてあげられることは、そのコに合ったベストな歩行バランスを見つけ出せるということ。そのためにDリングは数多く存在します。また、リハビリ(特に水中トレッドミル)でハーネスを使用する際は多くのDリングにリードを取り付けてサポートすることで、バランスをより高めることができます。
ネオプレン素材カバー
愛犬の体に擦れやすいベルト部分には柔らかなネオプレン素材が巻かれ、やさしい着け心地にしています。
M.E.Maxxで購入するメリット
購入後でも試着OK!
試着をしてサイズが合わなかったなどの場合は、他のサイズに交換可能。(但し、毛や汚れ、傷などがないキレイな状態で返却されることが条件です。)
飼い主さんにとっては、サイズが合わなかったけど交換不可だから、せっかく購入したのにムダになっちゃった・・・なんてことがナイのが一番。
お届けする商品をワンちゃん達に実際に使用してもらえることが、私たちM.E. Maxxの願い。そのためにも、商品を直に手に取って購入できないネット販売では、試着できるシステムは非常に有益と考えています。
※ Help ‘Em Up Harnessは「サイズ交換」をお受けいたします。他の商品に交換は不可となります。
※ 交換の際に発生する商品価格の差額や送料は、お客様負担となります。
※ 試着後の「返品」不可(交換のみ可能)。返品は完全未使用が条件となりますので、予めご了承ください。
お届け後の装着状況を無料で確認!
愛犬にアイテムを装着してみたけど、こんな感じでイイの?と思うコトありませんか?
当店も、良いモノを自信を持ってお届けしているからこそ「良い状態で使ってほしい」と願って、無料で装着状況の画像・動画診断を承っております。
ちょっとしたアドバイスで、問題が解決する場合もありますよ♪
商品情報
商品名 | HELP ‘EM UP HARNESS(ヘルプアップ介護ハーネス): フロントハーネス |
メーカー | Blue Dog Designs |
販売形態 | 1個売り(+オプションパーツ) |
サイズ | 全5サイズ(小型犬サイズ~超大型犬) ※サイズの詳細は、ページ上部にある「サイズ」と表示されたタブをクリックしてご確認ください。 |
カラー | XS:Red/Black/Gray, S:Green/Black/Gray, M:Orange/Black/Gray, L:Blue/Black/Gray, XL:Gold/Black/Gray |
素材 | ポリエステル、マイクロフリース、ネオプレン |
お手入れ方法 | 汚れた場合は、手洗い、洗濯機の使用も可。自然乾燥。 |
生産国 | ベトナム(企画は米国) |
ご注意 | パソコン環境により、画面上の色と商品の色は異なる場合がございます。 予告なく仕様変更になる場合がございます。 |